Up 2007.8.4 Yawatano Slideshow

台風5号の影響が心配されたが、波・うねりとも思ったより少なく、透明度もエントリー・エキジット口付近こそ2m程度と低かったが、水深-10m付近では透明度もよく視界もひらけた。マアジの群れは金色に輝きエメラルドグリーンの明るい海の中をつっきっていった。海は明るく、暖かく感じられた。
クロホシイシモチが繁殖期で多数の番が見られ、卵をもった腹部が膨らんだメス・口の中に卵を含んでアゴが大きく膨らんだオスがたくさんいた。オスが口の中で卵を守る習性はおもしろい。

8/4 1st 八幡野・ガイドロープ沿い
潜水時間29分 開始時9:15 浮上時10:14 潜水深度 最大11.3m
水温21-23度 気温30度 透明度2-10m 残圧(200→)150 ウエイト0kg(ウェット・スチール)

8/4 2nd 八幡野・ガイドロープ沿い
潜水時間42分 開始時10:41 浮上時11:23 潜水深度 最大14.0m
水温22-23度 気温30度 透明度2-10m 残圧(200→)130 ウエイト0kg(ウェット・スチール)

0005
0006
0007
0008
0009
0000
0001
0002
0003
0004

Total images: 10 | Last update: 11/02/12 12:19 | Made with JAlbum & Chameleon | Help